2015.10.11
ふと気がついたのですが、10月1日に正式に本山町へと移住しました!
本山町民になりましたので、嶺北の方々どうぞよろしくお願いします。
今回で、23歳にして5度目の移住です笑
実は移住のカリスマです。
参考→京都、気仙沼、高知に住んでみて思った、移住するときに考えるべき3つのこと
なので、自分の整理のためにも、現在何をしてるかざっくりと紹介します。
イケダハヤトのアシスタント(書生)
まあ、もう多くの人にはご承知の通りかもしれませんが、プロブロガーのイケダハヤトのアシスタントとしての仕事をしています。
基本はこうしてブログで情報発信したり、ビックイシューオンラインというサイトの記事編集だったりをさせてもらっています!
ブログや情報発信の必要性をとても感じていて、仕事自体は超楽しいです!イケダさん自体基本放任主義ですので、自分で自分の生活を楽しくしていき、それを情報発信していくというスタイルでやらせていただいています。
こんな記事がバズって25万pvほど読まれ、現在でも人気記事となっています。
イケハヤさんからはこちらで文章を書くことを教わっています。笑
超安くなってる!!
フリーライター
また、ブログなどの情報発信媒体を介してフリーライターとしての仕事をいただくこともどんどん増えてきました。
現在は案件を2件。未確定ではありますが1件の新規案件を受けさせてもらっています。
こうした情報発信の仕事をすることでより地域のことを知ったり、良さを知ることができるので、毎日楽しく執筆させてもらっています。
実は高知エクストリームトラベル社という企画での記事を書かせてもらったりも仕事としてやらせていただいていたりします。
そんなこんなで今後もフリーライターとしてもどんどん仕事を増やしていこうかと画策しておるところでもあります。
だいちハウス(現在改装中)
この10月から、高知市内から本山町に移住するにあたって、新しい一軒家に住むんです。
そこは3年ほど使われてなかった超スペックの高い空き家なのですが、まだ改修中です。
だいちハウス現状はまだ住むまでのライフラインの整え段階といった感じなのです。
なかなか大変ですが、したいこともいっぱいありすぎて、今からとても楽しみにしています!来春多くの方に向けても開放する予定ですので、楽しみにしていてくださいね!
田舎暮らしとか興味のある人はこの本読んだら、いろいろ妄想湧いてきます!オススメ!
こどもの教育支援
僕は、
小学校から教員目指してて、教育実習行ってから教員になるのやめた理由
こちらの記事でも書いていますが、ずっと教員を目指していたのですが、学校教育では僕の思っている教育には限界があるなと感じ、地域内での教育を新たに考えたいと思っていました。
まだまだ形はしっかり確定していませんが、地域のプロフェッショナル達から、こどもたちが1年を通して学べるゼミ的な授業を作っていこうと考えています。
それを継続的な形にしていくために今年度中に地域の方たちと協力して団体を法人かさせていこうと考えています。
実際に夏にプレでイベントをしたので、そちらを参考にしてもらえるといいかもしれません。(この活動も来年も続きます。)
何か地域とこどもってキーワードで他にも動けることはないかと模索中です。
ただ、嶺北にはすでに「お山のてづくり市」という面白いイベントもあるので、そちらに関わろうかとも思っています。
他にも学生と一緒にツナギをきて、地域のお手伝いをしたり、地域ニーズに応える仕事をしたりといろいろやっています。
まあ、こんな感じで、今後もやっていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
SNSでも発信しています!
もう時代はSIMフリーでしょ!
人気記事はこちら!
【警告!】酒の飲み過ぎに注意!蕁麻疹が体に出始めたら警告信号
最近の記事はこちら!
KitKatが850円!?フィリピンにある日本が価格崩壊すぎてワロタ
空き家のリノベって意外と大変。何年も使っていないものを直していくことを楽しめ
おすすめ記事
・「本当にお酒に強い?」9種類のパターンに分類し検査してくれる遺伝子検査をやってみた結果…・【決定版】映画ドラマ見放題サービスの徹底比較とオススメの紹介
・諦めることに対してネガティブじゃないですか?生まれつきが99%!?為末大さんの「諦める力」が的を射すぎている件

NPO法人ひとまき代表理事
猟師・企画デザイナー
月間4万人の人に読まれるブログ「ジムニーに乗ったサル」
ジビエ特化メディア「ジビエーる」を運営。
詳しいプロフィール
矢野大地の欲しいものリスト 矢野大地のvalu
-
【警告!&対策】酒の飲み過ぎに注意!蕁麻疹が体に出始めたら警告信号
-
たった2つの自然のもので作れる本格的な秘密基地の作り方
-
【四国88ヶ所】自転車遍路するときに知っておくべき7つのこと
-
焼き鳥屋に行ったら考えたい。砂肝、ハツは一羽にいくつあるのか?
-
高知で駄菓子買うなら、『矢野玩具店』が超オススメ!
-
【鹿・なめし革】野山を走る鹿から、毛革になるまでの全行程をまとめたよ
-
【ムカデ対策・対処】焼酎漬けが不思議なほど効く
-
【狩猟のリアル】鹿を自分の手で殺し、さばき、食べてわかったこと
-
約1年半、イケダハヤトのアシスタントをして身についた5つこと
-
【田舎の食】地元食材をフルに使ったしし汁が絶品すぎる件。シシ汁のおいしい炊き方伝授するよ!