2017.06.18
さて、そんなわけで今回は僕が大好きな映画・ドラマ見放題サービスについての記事です。
いくつものサービスがひしめき合うこの業界ですが、僕は今回紹介する全てのサービスを実際に登録して、使っています。
その経験から、月額料金とサービスの質や性質などをまとめてみましたので、興味のある方はご覧ください。
月額制の見放題といっても、月に1,000円払ったら、年間12,000円とバカにならない金額を払うので良いサービスを利用したいですよね!
実際に利用してみると…
「自分の思ってたんじゃなかった!」
なんてことになると、お金も時間も無駄にしてしまいます。
というわけで、そんな映画ドラマ見放題サービスに登録してみたいけど、どれを選んでいいかわからない!という人のために徹底的に比較させてもらいました。
特に、
- 急に時間ができた時にTSUTAYAに借りにいくのめんどいし、サクッと観たい
- 外でデートの予定が急な雨で家デート…どうしよう
- 毎日、寝る前に一本映画を観て寝たい
そんな時に、月500〜2,000円程度のこのサービスを利用しておくと人生豊かになるので、そんな人には特に読んでほしい記事となってます。
ただ、記事読むのめんどくさいって人のために、僕のオススメを先に教えておきますね。
全部無料期間あるので、まずは登録してみて利用して比較してみるといいかもしれません!
目次
- 8つのサービスを徹底比較した早見表がこちら
- 【FODプレミアム】フジテレビ系列の人気ドラマはほぼ網羅!
- 【TUTAYA DISCAS】見放題+家を出ないで、最新映画を月に8本も見れる!
- 【U-NEXT】月々ポイントが付与されて、最新映画も見れちゃう
- 【Hulu】リアルタイム更新ドラマが豊富!最新映画公開時キャンペーンにも強い
- 【dTV】コンテンツ量は全サービスの中で最大!コスパは最強!?
- 【Amazonプライム】月400円でこれだけ多くの作品が見れるサービスはない?
- 【Netflix】オリジナルドラマ、テラスハウスなどが見れる
- 【DMM見放題chライト】映画・ドラマは全然だけど、グラビア・AVは最高にお得な
- まとめ
8つのサービスを徹底比較した早見表がこちら
まず、こちらの比較表をご覧ください。
映画ドラマ見放題サービスの早見表 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月額利用料 (税別) | 無料期間 | コンテンツ数 | ダウンロード 有・無 | 画質 | 専用スマホアプリの有・無 | |
FODプレミアム
| 888円 | 31日間 | 5,000 | ✖ | SD,HD | 有 |
TSUTAYA DISCAS
| 933円 | 30日間 | 8,000 | ◯ | SD,HD | 有 |
U-NEXT
| 1990円 | 31日間 | 110,000 | ◯ | SD,HD,4K | 有 |
Hulu
| 933円 | 14日間 | 40,000 | ✖ | HD | 有 |
dTV
| 500円 | 31日間 | 120,000 | ◯ | SD,HD | 有 |
amazonプライム
| 400円 | 30日間 | 30,000 | ◯ | SD,HD,4K | 有 |
Netflix
| 650円 | 31日間 | 1,000 | ◯ | SD,HD,4K | 有 |
DMM見放題chライト
| 500円 | 14日間 | 7,000 | ✖ | SD,HD | 有 |
ざっと並べてみると、こんな感じになります。
(※スマホだと、横にスクロールすればそれぞれの情報が見れます!)
こちらの表を見るポイントは主に3つ!
①サービスの月々の価格
こちら、とても重要ですね。皆さんのお財布状況とかにもしっかりと関わってくるところです!
が、あえて今回は”財布の上限は全然問題ないのだけど…損したくない!”って人のために選び方のコツを教えておきます。
それは、価格帯に騙されるな!!!
ってことです。この後、それぞれのサービスの比較を書いていきますが、1番大事なのはあなたのニーズにあったサービスなのかどうかです。
例えば、HuluとdTVだったら明らかにdTVの方がお得に見えますよね??コンテンツ数も格段に多いし。
でも、その選び方は間違いではないけど、正しくもないのです。
例えば、普通だったら1本500円かけてでも観たいなと思う映画があったとします。
それを月々933円でHuluだと2本観れるけど、dTVだと1本もない時どうですか?
見放題サービスにはそんなことがざらに有ります!
なので、ここでのポイントは値段が安いからお得と思って利用すると自分が本当に求めていたものではないことがあるのです。
それは時間もお金も無駄な行為なのでぜひやめましょう!
②無料期間の長さ
ありがたいことに、全部のサービスで14日〜31日という無料期間を設けてくれています。
それは、いわば「このサービスを利用してみて、満足できるサービスなのかどうかを体験できる期間」というわけです。
つまり、しっかりとこの期間を有効的に使えるタイミングに利用し、「忘れてたら無料体験期間過ぎてて、有料課金されてしまってた。」なんてことはないようにしましょう。
それこそ、本当のお金の無駄遣いです。
なので、この場合はやはり無料期間が長いサービスを利用してみるというのが1番良いでしょう。
ただ、ポイント①でも書いたように、1番大事なのは安い・長いとかではなく自分が求めているサービスなのかどうかです。
③ダウンロードの有・無
他の比較サイトではこれについてあまり触れられていなかったので、口すっぱく書いておきます。
ネット環境が家にあることは当たり前の時代、でも、ケータイは通信制限になりやすいし…電波の弱い環境にいてもみたいと思う時に観たい…
ですよね??
そこで、ダウンロード機能があるかないかはそうした問題を感じる人にとっては救世主のような機能です。
ケータイが通信制限で見れなくなるようなことになりたくない人は、Wi-Fi環境があるところで、観たい映画をダウンロードしておいてあとで観ることができます。
また、電波が弱い環境でパソコンを開いたらふと映画が無性に見たくなった時、ダウンロードしてストックしておいた映画が観れたらいいですよね?
このポイントに関しては、Wi-Fi環境が整っているところでしか観ることはないと決めている人にとってはあんまり関係ないので気にしなくていいと思います。
その他のポイントは??
さて、上記の3つのポイントになぜ他の項目がないのかも少しだけ書いておきます。
よく皆さんが勘違いしやすいのはコンテンツの数に関してです!
例えば上の早見表でコンテンツの数が1番多いdTVは明らかにお得な感じがしますよね??でも、実際に使用してみると映画・ドラマなどのコンテンツに関しては実質4,000タイトルほどです。
U-NEXTとかもそうなのですが、このコンテンツの数は見放題だけの数ではなくて、サービスを利用しているともらえるポイントや課金をしないと得られないポイントなどを利用してみることができるコンテンツなども含まれているのです。
ですので、僕がまず皆さんにサービスを選ぶ際に気をつけておいてほしいポイントとしてあげたものにはあえて入れていません。
また、画質ですが、確かに画質もめっちゃ重要です。
が、ほとんどのサービスですでにHD再生は当たり前なので、画像が荒くて見づらい…なんてことはあまりないでしょう。
逆にSD設定もできるところだと、Wi-Fiの弱いところでもみれるという利点があるので、もし自分がサービス利用する環境にWi-Fiの通信不安がある人はSD設定できるサービスを選ぶと良いかもしれませんね。
さてさて、前置きはこのくらいにして、実際にサービスそれぞれのことについて書いていきます。
【FODプレミアム】フジテレビ系列の人気ドラマはほぼ網羅!
フジテレビが提供する見放題サービス「FODプレミアム」は、どのサービスよりもフジテレビで過去に放送されたドラマ・映画などが豊富に取り揃えられています。
『コード・ブルー』、『リッチマン、プアウーマン』などの超人気ドラマもそうですが、WOWOWなどで限定配信されいたドラマなども結構みられる印象ですね。
また、見放題映画の更新率は比較的高く、利用頻度の高い人にとっても結構満足感の高いサービスだと思います!
さらに、毎月100Pointに加え、8のつく日にログインすると、会員特典として400Pointのボーナスがもらえるのも良いですね。
このPointがあれば、見放題に入っていない最新作の映画やドラマも月に2本程度みられるので、値段のわりにはお徳感の高いサービスになっています。
また、細かいですが、ジャンル一覧の表示が細かく、人気出演女優や俳優、またシリーズものなどを一発でみられるので検索のしやすさもオススメポイントですね。
強いて言えば、洋画・海外ドラマには弱いです。
なので、洋画・海外ドラマをみたい人にはあまり満足できないサービスですね。
【TUTAYA DISCAS】見放題+家を出ないで、最新映画を月に8本も見れる!
大手レンタルビデオ会社TSUTAYAもこの産業に手を出しています。
やはり、大手のレンタルビデオ会社だけあって、コンテンツの質は高め!
作品数だけがやたらと多く、よくわからない作品が大量にあるようなサービスとは全然違い、どれも質の良い作品ばかりが揃っていますね。抑えるところはしっかり抑えているという感じ。
コンテンツの内容としては、国内のテレビドラマなどはほとんどなく、海外ドラマも主要なものだけがある感じなので、映画中心でコンテンツが固められています。
また、「TSUTAYA DISCAS」が良いのは、このサービスと連動しているDVDレンタルサービス(定額8)なんですよね。
月2,417円で、見放題+毎月8本まで新作DVDのレンタルが可能になるんです。
普通にTSUTAYAに借りに行けば、時間もお金もかけて、一作新作を借りるのに約500円もかかりますが、このサービスなら、実質月1,484円で新作DVD(最大8本)のレンタルがネットでできちゃうんです。
確かに見放題サービスも良いですが、このレンタルサービスがとても良いです!
実際に、見放題映画をみてたら、その続きの新作が出ててみたい!なんて時にはこのサービスがあればノンストレスで借りちゃうことができます!
映画もガンガンみたいし、新作もいち早くみたいって人にはこのサービスがとてもオススメです。
【U-NEXT】月々ポイントが付与されて、最新映画も見れちゃう
見放題サービスの老舗「U-NEXT」はさすがの作品数の数で他のサービスを圧倒しています。
見放題作品数80,000作品、レンタル可能作品40,000作品で合計120,000作品がU-NEXTのサービス内で利用できます。
コンテンツのジャンルも様々で、邦画・洋画・ドラマ・海外ドラマなどありとあらゆるジャンルの作品が取り揃えられています。
が、見放題で観れるサービスはどれも他のサービスと被っていたり、独自性がないのが少し残念なところ。
オリジナルコンテンツなどコアな作品が観たい人にとってはあまりオススメしないサービスです。
しかし、サービス利用していれば月々1200Pointが配布され、それを使えば、レンタルコンテンツ(有料)を月に2〜3本ほど観れるのは良いですね。
また、男性にとってはアダルトコンテンツも豊富に取り揃えられているのも強みかと。
幅広いコンテンツを楽しみたい方にはオススメのサービスです。
【Hulu】リアルタイム更新ドラマが豊富!最新映画公開時キャンペーンにも強い
HJホールディングス株式会社の提供するサービス「Hulu」はもともと、米国のHulu社が運営しており、その後2014年から日本テレビグループに加わったサービスです。
ですので、現在でも海外ドラマなどのコンテンツにはとても強く、最新映画公開時のキャンペーンなどにとても強いです。
以前、「パイレーツオブカリビアン」、「スターウォーズ」などの超人気作品の最新作が公開された時も公開時のキャンペーンとして一定期間無料で全シリーズが見ることができたりしました。
そんな風に、国内映画だけでなく、洋画(特にアメリカ)にも強いのがとても魅力的なサービスとなっています。
更新率に関してもとても高く、コンテンツの量自体はそんなに多くありませんが使用頻度が高い人でも満足できるサービスだと思います。
また、1人の契約で6つまでアカウントが共有できるという素晴らしい仕様になっています。
なので、家族はもちろんシェアハウスのメンバーなどでシェアするのもアリだし、恋人とシェアするのもアリです。
しいていうなら、国内映画・洋画ともに他のサービスとかぶる作品が多い印象があります。ドラマなどの新着更新は強いのですが、オリジナリティの高い映画などがもっと観れるともっといいかなと思いますね。
【dTV】コンテンツ量は全サービスの中で最大!コスパは最強!?
株式会社NTT DOCOMOが提供するサービス「dTV」はコスパ最強の120,000コンテンツが見放題のサービスです。
月額500円という、見放題サービスの中でも最安値でありながら、コンテンツ数は120,000(うち映画・ドラマは4,000タイトルほど)と凄まじい数。
が、今回の主題である「映画・ドラマ」で言えば、他のサービスとあまり変わらないコンテンツ数です。最新映画なども観れますが、見放題サービスに登録するだけでもらえるポイントなどはないため、プラスで料金が発生する仕様になっています。
コンテンツ自体はコスパはいいように感じますが、実際に登録すると最新映画・ドラマなどを観たくて課金してしまう人が多いと思うので、実質のコスパはそんなに低くないというが利用してみての感想ですね。
しいて言えば、FOXなどのリアルタイムでの番組視聴ができるのはいいですね。流行りの海外ドラマなどもいち早く観ることができる訳です。
また、ダウンロードもできる仕様となっているので、Wi-Fiがないところでもみられるようになっているのもいいですよ!
【Amazonプライム】月400円でこれだけ多くの作品が見れるサービスはない?
大手ネット通販会社Amazonも、この映画・ドラマ見放題サービス業界へ参入してきています。
コンテンツ数は他のサービス比べれば少ないですし、質の低い映画・ドラマが多いというのも正直な感想ですが、実質月400円(年会費3,900円の場合は325円/月)でこれだけのコンテンツをみられるのはこのサービスしかないでしょうね。
また、実は日本版婚活サバイバル番組「バチェラージャパン」や松本人志プレゼンツ密室笑わせ合いサバイバル「ドキュメンタル」などの限定コンテンツなども見られるというあたりはとても魅力的なサービスとなっています。
また、Amazonプライム会員になると見放題サービス以外にも、
・100万曲以上が無料で聴けるプライムミュージック
・一定期間無料で本を読み聞かせてくれるAudible(オーディブル)
・約1,000冊の無料で本が読めるプライムリーディング
・プライム対応商品に関しては送料無料
などなど挙げたらきりがないくらいの豊富なサービスが得られるのも特徴ですね。
というか、こうして見ると凄まじいコストパフォーマンスだということがわかります!
なので、見放題映画・ドラマなどを頻繁ではないけど、たまーに観たい人へのオススメのサービスと言えますね。
【Netflix】オリジナルドラマ、テラスハウスなどが見れる
「Netflix」は米国のオンラインDVDレンタル及び映像ストリーミング配信事業会社です。
日本でのサービス開始は2015年と近年になるので、そもそも日本の邦画やドラマなどのコンテンツは少ないですね。また、更新率も低く、長く利用していくと同じ作品が繰り返し出て来るのがわかります。
なので、ヘビーユーザーにはあまりオススメしないサービスになりますね。
ですが、Netflixの1番の強みは何と言ってもオリジナルコンテンツの質です。やはり、英国が本場のサービスだけあって、Netflix特別ドラマなどはとても面白い作品が多く、満足感がとても高いものばかりです。
また、日本で大人気の「テラスハウス」も独占配信しているのがこのNetflixです。他のサービスでも見れるものもありますが、リアルタイムで更新されるのはこのNetflixのみですね。
なので、オリジナルコンテンツを楽しみたい方にはオススメのサービスと言えます。
【DMM見放題chライト】映画・ドラマは全然だけど、グラビア・AVは最高にお得な
DMMグループが提供する見放題サービス「DMM見放題chライト」は、映画・ドラマ見放題サービスとされていますが、正直映画・ドラマは全然満足いくコンテンツはありません。
変わった趣味の方は、好きなコンテンツがあるかもしれませんが、、、
が、一方でグラビア・アダルトコンテンツに関しては超豊富なサービスなのです!!!
まあ、AV配信の大手DMMらしいですよね。
なので、映画・ドラマを見たいなと思って登録するのはオススメしませんが、大人なコンテンツを見たい人は他のサービスの中で最も豊富なコンテンツが揃っているのは言うまでもないので、そういう人にはオススメのサービスです。
余談ですが、月額500円なのにクオリティ高え!!!ってびっくりしました(笑)
まとめ
いかがでしたか?
実際に利用している僕だからこそ、結構リアルなところを突っ込んでまとめてみました!
まあ、先にも書いていますが、見放題サービスはそれぞれサービスを利用する人によって合う合わないが激しいと思うので、まずは上記で気になったサービスを3つぐらい無料登録してみるといいかもしれません。
この記事を読んでみてまだ悩んでいる人は、まずは僕のオススメに登録して見るといいかもしれません。
実際に使ってみないとわからないというのが正直な意見なので、まずはぜひ登録してみて使ってみましょう。
全サービス無料期間が設けられているのが本当にありがたいですね。
では、皆さんも楽しい映画・ドラマ日和を送っていきましょう。
おすすめ記事
・「本当にお酒に強い?」9種類のパターンに分類し検査してくれる遺伝子検査をやってみた結果…・【決定版】映画ドラマ見放題サービスの徹底比較とオススメの紹介
・諦めることに対してネガティブじゃないですか?生まれつきが99%!?為末大さんの「諦める力」が的を射すぎている件

NPO法人ひとまき代表理事
猟師・企画デザイナー
月間4万人の人に読まれるブログ「ジムニーに乗ったサル」
ジビエ特化メディア「ジビエーる」を運営。
詳しいプロフィール
矢野大地の欲しいものリスト 矢野大地のvalu
-
【警告!&対策】酒の飲み過ぎに注意!蕁麻疹が体に出始めたら警告信号
-
たった2つの自然のもので作れる本格的な秘密基地の作り方
-
【四国88ヶ所】自転車遍路するときに知っておくべき7つのこと
-
焼き鳥屋に行ったら考えたい。砂肝、ハツは一羽にいくつあるのか?
-
高知で駄菓子買うなら、『矢野玩具店』が超オススメ!
-
【鹿・なめし革】野山を走る鹿から、毛革になるまでの全行程をまとめたよ
-
【ムカデ対策・対処】焼酎漬けが不思議なほど効く
-
【狩猟のリアル】鹿を自分の手で殺し、さばき、食べてわかったこと
-
約1年半、イケダハヤトのアシスタントをして身についた5つこと
-
【田舎の食】地元食材をフルに使ったしし汁が絶品すぎる件。シシ汁のおいしい炊き方伝授するよ!