2015.09.16
高知県の誇る三大河川の一つ、仁淀ブルーで有名な仁淀川の上流へ遊びに行ってきました!
今回行ったのは安居渓谷という、仁淀川の上流にある美しい渓谷です。
また、ここの近くには中津渓谷という素晴らしい場所もあるので、ぜひ一緒にいって見るといいと思いますよ!
参考→高知県の川は四万十川だけではない。仁淀川が綺麗すぎて震えた
まるでダンジョン!一筋縄ではいかないのが楽しい!
前日に雨が降っていたことによる増水で少し、荒れている川。
だけど、相変わらずブルーで綺麗な澄んだ表情をしています。
増水により、一番行きやすい滝(飛龍の滝)への進路を断たれたので、さらに上流にある、昇龍の滝を目指すことに!
道中には苔の生えたとても風情のある道が続きます。
道の脇にはそこら中に美しい小さな渓谷があります。
うひゃああああ!綺麗すぎて近づきすぎて落ちないように注意してください。
道の脇には背龍の滝がありました!こちらも、安居渓谷が誇る滝の一つです!
雨の後ということもあり、水量はとてつもない量で水しぶきがすごかったです。
さあ、もう少し進むと、昇龍の滝の看板が!
僕は歩くの面倒だな〜と思って、車で登ることにしました。
…
…
…
はい、いつもそうい運命なんですよね。
なんと、車で登る道は土砂崩れで進めなくなっていました。
ちょっとした恐怖体験。
さあ、歩いて300mの道を進むことに!
うむ、こちらだな。昇龍の滝ってぐらいだから、なんかいそう…と期待を込めて進みます。
ザ・山道だね〜
隣には美しい川が流れてはいるけど…落ちたら終わりやな…汗汗
龍神公園に到着。特にアスレチックは見当たらない。
遊ばず、進む。
前方に大きなアスレチックらしきものを発見しました。
超でかい一枚岩でした。
なるほど、これで龍は遊んでいるということか、なかなかやるな。
そして、龍のこどもらしき生物に襲われたのですが、まだ小さく力も弱かったので、簡単につまんでやりました。
でも、龍に怒られるので、そっと放してやりました。
先ほどのモンスターから受けたダメージを回復するためキノコを食べようと試みましたが、危なそうなのでやめました。
お?おおお??
あれは!!!!!!
無事、昇龍の滝に到着しました〜
サルのレベルが3上がった。
まあまあ小さな登山気分で登った時の感動は自分のレベルをあげますよ〜
ぜひ、高知県でレベル上げて帰ってください笑
ちなみに、昇竜の滝は今回2本見えたんですが、これは増水時だけの現象らしく、普段は細い一本が流れているだけらしい!
やっぱり僕は持ってますね〜
高知秘境ハンターへの道を着実に上がっております。
SNSでも発信しています!
会計管理ならfreeeがおすすめ!
人気記事はこちら!
【警告!】酒の飲み過ぎに注意!蕁麻疹が体に出始めたら警告信号
最近の記事はこちら!
”アンフェアなのは誰か?”最終回を見て、篠原涼子が10年前と変わらず綺麗でビビった
高知市に安すぎるピザ屋さん発見!!!しかも美味しい!25センチ380円!?
おすすめ記事
・「本当にお酒に強い?」9種類のパターンに分類し検査してくれる遺伝子検査をやってみた結果…・【決定版】映画ドラマ見放題サービスの徹底比較とオススメの紹介
・諦めることに対してネガティブじゃないですか?生まれつきが99%!?為末大さんの「諦める力」が的を射すぎている件

NPO法人ひとまき代表理事
猟師・企画デザイナー
月間4万人の人に読まれるブログ「ジムニーに乗ったサル」
ジビエ特化メディア「ジビエーる」を運営。
詳しいプロフィール
矢野大地の欲しいものリスト 矢野大地のvalu
-
【警告!&対策】酒の飲み過ぎに注意!蕁麻疹が体に出始めたら警告信号
-
たった2つの自然のもので作れる本格的な秘密基地の作り方
-
【四国88ヶ所】自転車遍路するときに知っておくべき7つのこと
-
焼き鳥屋に行ったら考えたい。砂肝、ハツは一羽にいくつあるのか?
-
高知で駄菓子買うなら、『矢野玩具店』が超オススメ!
-
【鹿・なめし革】野山を走る鹿から、毛革になるまでの全行程をまとめたよ
-
【ムカデ対策・対処】焼酎漬けが不思議なほど効く
-
【狩猟のリアル】鹿を自分の手で殺し、さばき、食べてわかったこと
-
約1年半、イケダハヤトのアシスタントをして身についた5つこと
-
【田舎の食】地元食材をフルに使ったしし汁が絶品すぎる件。シシ汁のおいしい炊き方伝授するよ!