2017.08.20
どうも、自由になったサル(@123Vaal)です。
僕、実はビールには自信があるんです。
飲む時は1日で500ml缶6本、平気で飲むくらい好きなんです。
「好きはものの上手なれ」という言葉がありますが、僕はそんな好きなビールをいつも「このビールはこんな味がして〜〜。」、「このビールは味気ないからやめたほうがいい」などとバリスタばりに人にアドバイスなんかしちゃってます。
そんな僕と一緒に今回2名の「ビールには自信のある男」が集まり、有名銘柄のビールをききビールして、当てるというゲームをすることになりました!!!
いええええええいいい!!!得意分野だぜえええええ!!!!(👉ビールを一杯飲めるのが嬉しい。)
はい、ということで、今回10種類のビールを当てるききビール選手権大会の一部始終をお送りしたいと思います!
目次
選手紹介!
エントリーNo.1 だいち
はい、僕はもういいですね。(☝️上記で十分☝️)
ビール、日本酒、焼酎、ウイスキー、お酒がとにかく大好きな、NPO法人の代表してる25歳の若者です。
エントリーNo.2 ぶんた
彼は、個人事業でコンサルや広告系の仕事をしながら、その儲けたお金の大半を酒に沈めていく22歳。
一番好きな飲み物は「ポンジュース」で、ききオレンジジュースでポンジュースを当てるのは相当得意なので、まあ、ビールでも楽勝でしょうという理由で参戦。
とにかくグルメなので、巷では神の舌を持つ男としても有名。
エントリーNo.3 ゆう
旅する料理家。旅をしながら、お世話になったところで料理を作り、人々を楽しませることを生き甲斐にする22歳。
某有名レストランで働いていた経験もあり、料理にあうお酒を選ぶことに関しては超一流。ぶんたの高校の時の後輩。
いつもポケットにはザ・モルツを常備しているとの噂も…
今回は、こちらの3名で大会を進めていきます!
ちなみに、審判を務めてくれるのは、ビールを注ぎ続けて20年。りっかこです!
ルールを説明!
ルールは単純明快。
用意した紙コップにA~Jまでのアルファベットを書き、審判のりっかこが見えないところで、それぞれにビールを注ぎます。
そして、準備が終わり次第、じゃんけんで決めた順番に全種類のビールを味わい、どのビールかをそれぞれ当てるというゲーム。単純!
(※今回はぬるくなると味が変わってしまうというのを避けるために、5種類ずつに分けて注ぎ、その後残りの5種類も入れて2回に分けてテイスティングを行いました。)
もちろん、勝利条件は一番多くの種類のビールを当てることです。
ちなみに、勝利した人には、ききビール選手権大会が終わったあとに残ったビールを全部飲んでもらえます!いや〜勝ちたいですね!!!
おビールを紹介!
また、今回のききビール選手権大会にご用意したビール(トラップとして、第3のビールも入ってます。)のラインナップはこちら!
※ここまででもう、ビール飲みたくてしょうがなくなってしまった人はアマゾンのリンクを貼っておきますので、ぜひこちらから購入しちゃってください。選手のオススメも紹介しておきます。
その他のビールは👇👇
いざ!ききビール選手権大会スタート!!!!!
(ーー3人とも別部屋へ移動ーー)
(☝️ぶんた、自分の舌を信じることができず、Google先生に頼っている図)
(じゃんけんでだいち→ぶんた→ゆうの順番に決定)
(選手交代)
(選手交代)
(👉このままでは長すぎて、くどいブログとなってしまい、読者が離脱してしまうので、2週目省略。)
衝撃の結果発表!!!!!
(ここからも長いのでハイライトでお送りいたします。)
《5種類目・KIRINラガー》
《6種類目・アサヒスーパードライ》
《7種類目・プライムリッチ》
《8種類目・KIRIN一番搾り》
《9種類目・SAPPORO黒ラベル》
《10種類目・金麦》
結果発表まとめ!
(このあと5種類に絞ってやってみたが、やはりぶんたはヱビスビールしか当てることができなかった。笑)
ビールには自信のある3人の男が10種類のビールをききビールしてみてわかったこと
①正直、ビールの味わかって飲んでる人超少ないと思う。
②発泡酒とビールの違いは明らかにわかる(※プライムリッチのみビールと全く違いがわからなかった。プライムリッチすごい。)
③ヱビスはなんだかんだ、ビールの頂点だと思う(ゆうくん間違ってたけど、)
④好きで、たくさん飲んでれば味がわかるわけでは無いので、調子に乗ってソムリエみたいに言わない(味わからないとばれた時ダサい。)
⑤味がわからなくても、楽しく飲めればそれでいいと思う。(ききビール選手権大会超楽しかった!)
⑥やっぱり夏はビール!
⑦やっぱり夏はビール!!!
⑧やっぱり夏はビール!!!!!
⑨やっぱり夏はビール!!!!!!!!!
我らが超絶オススメするこの夏飲みたい、ききビールセットをご紹介!
こちらのAmazonで購入できるビールセット!素晴らしいラインナップです。サッポロ黒ラベルがないのは残念ですが、ヱビスビールが6種類も入ってるのがオススメポイントですね!
ぜひ、みなさんもこの夏ともだちとききビール選手権大会やってみてくださいね。本当盛り上がります!楽しく、美味しくビールをいただきましょ〜〜
おまけ
残りのビールは当てた種類が生ビールだったことが理由でだいちが2位となり、1位に返り咲いた、ゆうの素早すぎる一気飲みによって、一瞬で無くなったのだった。
おしまい
おすすめ記事
・「本当にお酒に強い?」9種類のパターンに分類し検査してくれる遺伝子検査をやってみた結果…・【決定版】映画ドラマ見放題サービスの徹底比較とオススメの紹介
・諦めることに対してネガティブじゃないですか?生まれつきが99%!?為末大さんの「諦める力」が的を射すぎている件


NPO法人ひとまき代表理事
猟師・企画デザイナー
月間4万人の人に読まれるブログ「ジムニーに乗ったサル」
ジビエ特化メディア「ジビエーる」を運営。
詳しいプロフィール
矢野大地の欲しいものリスト 矢野大地のvalu
-
【警告!&対策】酒の飲み過ぎに注意!蕁麻疹が体に出始めたら警告信号
-
【ムカデ対策・対処】焼酎漬けが不思議なほど効く
-
高知県の奇祭「どろめ祭り」がカオスすぎる
-
焼き鳥屋に行ったら考えたい。砂肝、ハツは一羽にいくつあるのか?
-
高知で駄菓子買うなら、『矢野玩具店』が超オススメ!
-
たった2つの自然のもので作れる本格的な秘密基地の作り方
-
【四国88ヶ所】自転車遍路するときに知っておくべき7つのこと
-
【高知・酒蔵まとめ・日本酒】高知にある全18蔵を回って飲み干した。
-
【高知・酒蔵巡り・地酒】県内でも幻の日本酒と呼ばれる、数量限定のお酒があった。南酒造場
-
【狩猟のリアル】鹿を自分の手で殺し、さばき、食べてわかったこと