2018.05.04
どうも、自由になったサル(@123Vaal)です。
突然ですが、僕は大のお酒好きなんです。
こんな風に何かを教える最中であっても一升瓶を手から離さないぐらい、お酒が好きなんです。
が、そんなに強くありません。笑
なので、お酒では数々の失敗をしてきました。
その中でも1番の失敗は飲み過ぎて、蕁麻疹が止まらなくなってしまったことですかね…これには2年も悩まされてしまいました。
とまあ、こんな失敗は僕だけじゃなく、多くの皆さんが経験していると思いますが、今回はその中でも超頻繁に起こる失敗。
「二日酔い」
の対策で、特によくありがちなしじみエキスを飲むと良いというのが本当かどうかを検証してみたいと思います。
やわた「しじみの力」で検証!
はい、今回の検証で使用するのは、しじみ界の大物、しじみといえばココ!八幡物産株式会社の「しじみの力」です。
こちらの箱、一箱で初回限定価格なんと1,080円(通常2,160円)でした。
ちなみにこれで10袋入っているので、コンビニでウコンの力買うよりだいぶ安いですね。ふむふむ。
さて、本日はカツオパーティーです。
はい、カツオといえば、酒ですよね。という事で、酒がたんまり用意されています。(というか、この時すでに飲んでいる)
「うわー。忘れてたーーーーー。」
という感じで、飲み会途中でゴソゴソ出してきました。
この時、すでに酒に溺れ、撃沈している人も出ているくらい。
「え?酒飲んでいる途中でも効くの?」
はい、そのための検証です。お任せください。
これを、
こうして、
こう!チャポン。(日本酒の入ったコップへ入れてしまいました。)
やわたのしじみ入り日本酒いっただっきまーっす。
ごくごく、ごくごく。
ごくごく、ごくごく。
ふぇあああああああああ。(勢いよすぎてブレてる。カメラマンも酔ってる。笑)
はい。これで完璧!
これで今日はどれだけお酒を飲んでも明日は快調!大丈夫!!!!
大丈夫!!!!
大丈夫!
だい…
…
じょばなかったあああああああああ!!!!!
みてください。この美しく散った後の桜はなびらのような僕を。
二日酔いにならないために買った”やわたのしじみ”に裏切られた僕を。
年下たちに哀れな姿をさらしている25歳の僕を。
検証結果は?
さて、今回の検証では八幡物産株式会社「しじみの力」は二日酔いに…効かない!!!!
となってしまいます。残念です。1,080円返してくれ…
いやいやいやーーーーーーーーーまったああああああ!!!!
と遠くの方から声が聞こえてきたような気がしますね。
そう、
実際に、この「しじみの力」を飲んでから翌日の仕事を快適にこなせたり、体調がよくなったという声が多く存在するのです。
では、今回の僕の「検証」は何が悪かったのか??
それは、
・ありえないぐらいの量のお酒を飲んでいたこと。
・酒を飲んでいる最中に飲んだ(正確には飲むのが遅かった。)
というのが大きな原因だと考えられます。(←みなさん気づいてたかな?笑)
しじみは二日酔いに効く!
では、どうしてしじみが二日酔いに効くと言われているのかというと、しっかりとした科学的な説明があるんですよ!
まず、二日酔いになるのは、アルコールの摂取により、体内で生成されるアセトアルデヒドという成分が主な原因なんです。
しじみに含まれるタウリンにはそのアセドアルデヒドを分解する酵素の働きを助け、体外へ排出するサポートをしてくれる機能があるんです。
また、とくにしじみに含まれる成分の中で「オルニチン」というアミノ酸が肝機能を保護するといった働きをしてくれるためアルコールの分解がしっかりと行われることにも二日酔いを防ぐ効果があります。
以上のことから、昔からしじみには二日酔いに効く成分が含まれていることは有名な話みたいですね。
【再検証】しじみは本当に効いた!
さて、今宵も宴がはじまるぞ〜〜〜。
と、その前に、
いっときましょう。
とくに、
・飲みすぎには十分注意
・お酒を飲み始めるまでに飲む
というポイントを押さえて、検証してみると。
…
…
はい、次の日も絶好調でお仕事へ行けました!
素晴らしいよ、しじみ!素晴らしい!!!
今回わかったことは、しじみの力に頼っても、やりすぎはダメってことですね。
「最近、飲み会続きで肝臓が…」
とか
「お酒飲むと体がだるくなるんだよね」
みたいな人には試してみる価値ありです!
ちなみに、僕は蕁麻疹がで続けて大変だった時、飲む前には必ずこれを服用してたら徐々に体調が良くなっていきました。
まずは、1度試してみるといいかも!
まとめ
いや〜本当飲みすぎ注意ですね。
僕は先日、半月くらい禁酒してみたんですけど、
10日間禁酒をしてわかったこと、
・マジで飲まなくても生きていける
・飲んだ時より、仕事が確実にはかどる(集中力UP)
・飲まなくても楽しめる
・朝起きるのが楽になる
・口内環境がよくなる
・便通がよくなる
・お金が貯まる
・物忘れをしにくくなった
え、お酒飲まないと平和になる?— 矢野大地@滞在者募集中! (@123Vaal) 2017年7月26日
まじで、体調良くなりました。
お酒は飲んでも、飲まれるな。
これ、本当ですね。
それでも付き合いでどうしても飲まないといけない。そんな時にはまずやわたの「しじみの力」ぜひ、試してみてください!
では、良い飲酒ライフを!
おすすめ記事
・「本当にお酒に強い?」9種類のパターンに分類し検査してくれる遺伝子検査をやってみた結果…・【決定版】映画ドラマ見放題サービスの徹底比較とオススメの紹介
・諦めることに対してネガティブじゃないですか?生まれつきが99%!?為末大さんの「諦める力」が的を射すぎている件

NPO法人ひとまき代表理事
猟師・企画デザイナー
月間4万人の人に読まれるブログ「ジムニーに乗ったサル」
ジビエ特化メディア「ジビエーる」を運営。
詳しいプロフィール
矢野大地の欲しいものリスト 矢野大地のvalu
-
【警告!&対策】酒の飲み過ぎに注意!蕁麻疹が体に出始めたら警告信号
-
【ムカデ対策・対処】焼酎漬けが不思議なほど効く
-
高知県の奇祭「どろめ祭り」がカオスすぎる
-
焼き鳥屋に行ったら考えたい。砂肝、ハツは一羽にいくつあるのか?
-
たった2つの自然のもので作れる本格的な秘密基地の作り方
-
高知で駄菓子買うなら、『矢野玩具店』が超オススメ!
-
【四国88ヶ所】自転車遍路するときに知っておくべき7つのこと
-
【高知・酒蔵まとめ・日本酒】高知にある全18蔵を回って飲み干した。
-
【高知・酒蔵巡り・地酒】県内でも幻の日本酒と呼ばれる、数量限定のお酒があった。南酒造場
-
【狩猟のリアル】鹿を自分の手で殺し、さばき、食べてわかったこと