新卒フリーランスになる前にすべき18のコト
・【決定版】映画ドラマ見放題サービスの徹底比較とオススメの紹介
・諦めることに対してネガティブじゃないですか?生まれつきが99%!?為末大さんの「諦める力」が的を射すぎている件
2016.04.22
僕は昨年大学を卒業して、就活とかせずにそのままフリーランスの道を歩み始めまして1年が経ちました。
実は現在NPO法人の設立、つまり起業をするために動いています。
で、現在も特に生活にも困らず暮らしていけています。ほんとにありがたいコトです。
しかし、そんな僕もそれまで何もせずにいきなりこんな道に進めているわけではないんですよ!それなりにやることやってきて現在があると思っています。
1、人脈を作る。
当たり前のことかもしれませんが、大事なことなので書いておきます。
やはり何か自分で事業をしていきたいと思った時には必ずそれに対する共感者、協力者を得ることがとても大事です。その人たちがより強力な社会的な価値を持つ人ならなおさら仲良くなるべきですね。
僕の場合はイケダハヤトという今ネット界を賑わしているプロブロガーのアシスタントとして雇用してもらった際に、ひしひしと感じました。僕になんの人脈も、繋がりもなかったらこの人に認められるような存在ではなかっただろうなと。
そう、人脈も一種の自分を写す鏡となってくれるのです。
また、自分自身にはまだ一人で立ち上がるための力がなくても、それをサポートしてくれる人とつながっていることは進む活力になるでしょう。
2、会いたい人に会う。
はい、この先は有料課金の記事として販売しています。
価格は僕の誕生日をもじって123円(破格)!缶コーヒー1本飲む感覚でどうぞ。
人気なら値上げしようと思いますのでお早めにご購入ください!
新卒フリーランスに興味のある人はぜひとも読んでみてください。共感できるコトもあれば、へ〜と思うこともあるかもしれませんね!
おすすめ記事
・「本当にお酒に強い?」9種類のパターンに分類し検査してくれる遺伝子検査をやってみた結果…・【決定版】映画ドラマ見放題サービスの徹底比較とオススメの紹介
・諦めることに対してネガティブじゃないですか?生まれつきが99%!?為末大さんの「諦める力」が的を射すぎている件
著者のプロフィール

NPO法人ひとまき代表理事
猟師・企画デザイナー
月間4万人の人に読まれるブログ「ジムニーに乗ったサル」
ジビエ特化メディア「ジビエーる」を運営。
詳しいプロフィール
矢野大地の欲しいものリスト 矢野大地のvalu
漫画になりました!
人気記事
-
【警告!&対策】酒の飲み過ぎに注意!蕁麻疹が体に出始めたら警告信号
-
【ムカデ対策・対処】焼酎漬けが不思議なほど効く
-
焼き鳥屋に行ったら考えたい。砂肝、ハツは一羽にいくつあるのか?
-
【四国88ヶ所】自転車遍路するときに知っておくべき7つのこと
-
高知で駄菓子買うなら、『矢野玩具店』が超オススメ!
-
たった2つの自然のもので作れる本格的な秘密基地の作り方
-
【狩猟のリアル】鹿を自分の手で殺し、さばき、食べてわかったこと
-
【高知・酒蔵まとめ・日本酒】高知にある全18蔵を回って飲み干した。
-
【高知・酒蔵巡り・地酒】県内でも幻の日本酒と呼ばれる、数量限定のお酒があった。南酒造場
-
【就活生必見!】自分の進路を考える上で大切にしたい3つのポイント