2016.11.11
どうも、自由になったサルです。
プロフィールはこちらから
目次
突如訪れたGoogleアドセンスの停止宣告
先ずは知らない方にもちょっとだけ解説を。
ブログでの収益っていろいろあるんですが、大体が広告収益とアフィリエイト収益という2つの収益方法をみなさん駆使してお金を儲けています。
簡単に言えば、広告収益はブログの中の一部に企業などの広告を貼ることで宣伝費として収益を得ることです。
アフィリエイトというのは、有名どころで言えばAmazon、A8
、アクセストレード
などといったサイトの商品を紹介し、それが買われたり、登録されたりということが起こった場合に紹介料として何パーセントかが収益として紹介主に払われるというシステムです。
まあ、そんな感じで僕もGoogleの出している広告サービスであるGoogleアドセンスに登録し、広告を貼って収益を得ていたわけなんですが…
突如Google先生から警告文が送られてきたんです。
はい。
今までにも数度と行われてきたアドセンスの停止宣告。
この記事とか。
この記事とか。
この記事とか。
…
…
…
まあ、ブログをやっている方だったら、「まあ、そうだろうね。」と言われそうですが、今まではページ単位での規約違反だったので、ページ内に出ている広告の配信を停止すればなんの問題もなかったのですが、今回はなんとそれを見逃してしまっていまして…正式に配信を停止されてしまいました。あうち
ちなみにアドセンスのポリシーはこちら
ほんと面倒くさいっすね。
Googleアドセンスを登録している多くのブロガーさんも気を付けてくださいね。
サルの解体記事をアップし、停止される
そうそう、1ヶ月前ぐらいだったかな〜。地元の猟師さんがサルを獲ったというので試しに食べてみたいということでいただいたんです。
多分、自分でさばいて食べて、ブログにアップしている人なんて世の中に僕ぐらいだろうということでアップしたのですが…
元雇い主のイケダハヤトさんからも、
矢野さん。無修正サル肉はGoogleにNG食らう可能性ありますよw
というコメントをいただいていて、結果はその通りになりました。笑
あーあ。
今はスポンサードリンク(広告スペース)ってところがこんな感じでガラ空きです。笑
月10,000円くらいはアドセンスでの収益が入っていたので、ちょっと痛いっすね。
もともと、広告の出し方にあまり共感していなかったので結果オーライ!
いや、でも実は前々からGoogleアドセンスの広告の出し方とかにはあんまりいい想いを持っていなかったので、停止を食らってなぜか清々してるんです。
なかなか自分から、やめるぜ〜〜〜なんて感じでやめれないけど、こうしてあっちから停止をしてもらったらなんかすっきりした感じ。
便秘気味だったお腹が、快便ですっきりした感じですね。←意味不
まあ、何が言いたいかというとせっかくいろんな記事を書いたり、発信していく中で多くの人に見てもらっているのに、自分がいいと思える広告ではないものばかりが記事を見るたびに出てくるとなんか書く気うせるじゃないですか。
逆に、自分が応援したいと思える企業さんや団体さん、また個人事業してる人の広告をここに載せれたらほんといいっすよね。
ということで、広告枠を売ります!
はい、ということで僕のブログ内の広告枠を売ることにしました〜〜!パチパチ。
ただ、上記でも書いているようにどんな企業、団体、個人でも載せるというわけではありません。ですので、応募いただいた企業、団体、個人様と簡単な打ち合わせをしたのちに広告を貼らせてもらうということにします。また、広告枠の募集に関して幾つかのコースを設けましたので、興味のある方は下記をご覧ください。
10,000円/月コース
ホーム画面、各記事右上に表示される”スポンサードリンク”の枠に企業の広告を載せます。大きさは縦300p、横250pxの枠となります。
このようなイメージで広告を載せます。季節ごとの広告画像の変更などは承れます。
15,000円/月コース
上記の10,000円コースの広告枠に加え、2ヶ月に1度、企業、団体様の宣伝記事を書かせていただきます。
※高知県外で取材が必要な場合は、別途交通費を請求させていただきます。
20,000円/月コース
上記の15,000円コースの広告枠に加え、記事下の縦300px、横600pxの枠に広告を載せさせてもらいます。
基本コースはこの3コースとさせていただきますが、別途コースの相談がございましたらお問い合わせの際にご相談ください。
僕のブログは月間pv数最大100,000PV,Google検索月間45,000pv
ここ最近、記事更新が滞っていて、pv数は月間70,000pvほどになっていますが、記事更新を2日に1記事更新に戻す予定ですので、おおよそ月間100,000pvには届くと思います。
また、僕のブログは現段階でGoogleの検索で半分以上読まれていて、特に「お酒 蕁麻疹」、「アルコール 蕁麻疹」という検索ワードは不動の1ページ目の上位に位置しています。この記事だけで月間10,000pvは固いです!
最近では、「羽釜 炊き方」、「酒蔵 高知」、「自転車 お遍路」、「いじられきゃら 嫌」、「イタドリ」などの記事も1〜3位に食い込んでいます。
検索ワードとしてはピンポイントですが、記事の内容に関しては田舎暮らし、ライフハック、お酒、食、旅、人の紹介などの記事が多めだと思います。
日本酒、お遍路、田舎暮らし関係なんかの広告だったら僕のブログで広報すればすごく効果がありそうな予感がします!
ちなみに、SNSでもFacebookでの友だちは2000人超え、フォローも1000人を超え、Twitterは2600フォロワー超えで今年度中に3,000フォロワーに到達する予定です。
お問い合わせはこちらから!
問い合わせ先はGmailアドレス(vaalball0123《アットマーク》gmail.com)のみにしようと思います。
※上記の《アットマーク》を@に直してお送りください。
お送りいただきたい内容としては、
- 御社、団体、個人の活動がわかる資料(HPなどがあればベスト)
- 御社、団体、個人の求める社会像
- コース内容(広告の内容に関してのご要望など)
- 質問など
をお送りいただければと思います!よろしくお願いします。
損はさせませんので、ぜひぜひ皆様のご応募をお待ちしています!!!!!
〜〜追記〜〜
募集していた、広告枠ですが、予約がありまして無事確定いたしました。
また、枠の拡大やその方の契約終了などにより枠が空きましたら、再度募集したいと思います!
お楽しみにお待ち下さい。
おすすめ記事
・「本当にお酒に強い?」9種類のパターンに分類し検査してくれる遺伝子検査をやってみた結果…・【決定版】映画ドラマ見放題サービスの徹底比較とオススメの紹介
・諦めることに対してネガティブじゃないですか?生まれつきが99%!?為末大さんの「諦める力」が的を射すぎている件

NPO法人ひとまき代表理事
猟師・企画デザイナー
月間4万人の人に読まれるブログ「ジムニーに乗ったサル」
ジビエ特化メディア「ジビエーる」を運営。
詳しいプロフィール
矢野大地の欲しいものリスト 矢野大地のvalu
-
【警告!&対策】酒の飲み過ぎに注意!蕁麻疹が体に出始めたら警告信号
-
【ムカデ対策・対処】焼酎漬けが不思議なほど効く
-
高知県の奇祭「どろめ祭り」がカオスすぎる
-
焼き鳥屋に行ったら考えたい。砂肝、ハツは一羽にいくつあるのか?
-
高知で駄菓子買うなら、『矢野玩具店』が超オススメ!
-
たった2つの自然のもので作れる本格的な秘密基地の作り方
-
【四国88ヶ所】自転車遍路するときに知っておくべき7つのこと
-
【高知・酒蔵まとめ・日本酒】高知にある全18蔵を回って飲み干した。
-
【高知・酒蔵巡り・地酒】県内でも幻の日本酒と呼ばれる、数量限定のお酒があった。南酒造場
-
【狩猟のリアル】鹿を自分の手で殺し、さばき、食べてわかったこと