2016.12.24
どうも、自由になったサルです。
プロフィールはこちらから
みなさまのご支援により、やっとこさ生きています。
どうもありがとうございます!
図々しいですが、さらなる面白みのある人生を送るためにみなさまに支援をいただきたいものをリスト化しました〜
つながりを感じたいです。どうぞ、宜しくお願いします。
矢野大地の欲しいものリスト
僕の”今”欲しいもの
さて、僕の欲しいものリスト。公開するだけでは面白くもないので、ちゃんと想いに共感してくれた人が送ってくれるように、一つ一つ、なんで欲しいのかを書いておこうと思います!
僕が今住んでいるだいちハウスは昼寝するのに超快適なんですが、いい感じのまくらがない。
きたことある人はそんな悩みを感じたのではないでしょうか…!
前に注文したモンベルのハットが、なんとサイズがでかすぎてちょっと使い物にならない…でも、山に入るときにはハットほしいしな〜〜。
ちなみに、この色が一番お気に入りです!!!
いや〜車が山くさいんです。土とか、木とか、なんかそんな匂いが取れないんです。助けてください。
たくさんの人が遊びに来てくれたり、周りにある大自然をもっと多くの人に楽しんでもらうには…こいつが必要な気がしているのです。
こいつがあれば、もっともっと高みを目指せるきがするのです。。。
ラーメン大好き!
これでやっと、本物のサルに!!!!笑
この第三のビール。超絶美味しいんです!
コスパハンパない割に、すごい満足させてくれるんです。これ!
飲みたいんですよ、これ!
周りが普通に暗すぎます。
足元を照らしてくれる光さえあれば…
もっともっと、山暮らしを楽しめるし、人を呼んでも安心して過ごしてもらえると思うんです!←まじめ
実は、ひっそりとウクレレやってます。まあまあ弾けるようになりました。
次なる高みを目指して、現在もコツコツ練習中!次は何弾こうかな〜
だいちハウスにいっぱい人が泊まるときに、布団は十分あるのですが、まくらがないんです。僕のはもちろんあるけど…
滞在した人はさぞ眠れない夜を過ごしているでしょう。
ってことで、まくらが欲しいです!!!
欲しいものリストの中でも特に欲しいものをあげさせてもらいました。
ゴディバ (GODIVA) ラッピングチョコレート ミニハート缶 5粒
やっぱりチョコといえばゴディバ!
義理チョコでももらえれば、超絶嬉しさを感じられる逸品です。
フェレロ ロシェ(FERRERO ROCHER) T-30 チョコレート 30粒>
チョコレートの宝石といえばこのチョコ!外はカリッと、中はジューシ。
一つ一つを丁寧に、丁寧に食べていきたい一品です。これ、ワインとかも合うんですよね〜これが!おしゃれ
まあ、なんだかんだ言っても、一番手頃で美味しいのがブラックサンダーでしょうね。
クッキーとビスケットが混じり合って、歯ごたえもあって、お菓子のチョコの中では王様と行っても過言ではないその存在感に、みんな虜になってしまいます。はい、普通に美味しいってことです。笑
ぜひ、みなさんのご好意をお待ちしています!
矢野大地の欲しいものリスト
支援して、直接関わりたい人はこちらもぜひ!
はい、欲しいものリストもそうですが、僕へのクリスマスプレゼントは現在奮闘中のクラウドファンディングへの支援でも超絶喜びます。
こちらの場合は、実際に関わるきっかけになるようになっているので、直接ぜひ会いたいと思ってくださる方はこちらのプロジェクトに支援していただく方が嬉しいです。
おすすめ記事
・「本当にお酒に強い?」9種類のパターンに分類し検査してくれる遺伝子検査をやってみた結果…・【決定版】映画ドラマ見放題サービスの徹底比較とオススメの紹介
・諦めることに対してネガティブじゃないですか?生まれつきが99%!?為末大さんの「諦める力」が的を射すぎている件

NPO法人ひとまき代表理事
猟師・企画デザイナー
月間4万人の人に読まれるブログ「ジムニーに乗ったサル」
ジビエ特化メディア「ジビエーる」を運営。
詳しいプロフィール
矢野大地の欲しいものリスト 矢野大地のvalu
-
【警告!&対策】酒の飲み過ぎに注意!蕁麻疹が体に出始めたら警告信号
-
たった2つの自然のもので作れる本格的な秘密基地の作り方
-
【四国88ヶ所】自転車遍路するときに知っておくべき7つのこと
-
焼き鳥屋に行ったら考えたい。砂肝、ハツは一羽にいくつあるのか?
-
高知で駄菓子買うなら、『矢野玩具店』が超オススメ!
-
【鹿・なめし革】野山を走る鹿から、毛革になるまでの全行程をまとめたよ
-
【ムカデ対策・対処】焼酎漬けが不思議なほど効く
-
【狩猟のリアル】鹿を自分の手で殺し、さばき、食べてわかったこと
-
約1年半、イケダハヤトのアシスタントをして身についた5つこと
-
【田舎の食】地元食材をフルに使ったしし汁が絶品すぎる件。シシ汁のおいしい炊き方伝授するよ!