2015.10.07
僕は初海外に旅立つ前、ほんと海外行くのって結構大変なんだろうな〜とかって思ってたんですよね。
色々な申請がいって、色々揃えるものもあって…とか勝手に想いを膨らませていたのですが、実際はそんな難しいこともほとんどなかったです。
第1ステップ、パスポート申請
はい、パスポート申請に必要な書類は大きく3つ!
1、戸籍謄本(抄本)
2、撮影後、1ヶ月の証明写真
3、一般旅券発給申請書
実はこれだけなんですよね!
しかも3点目の一般旅券発給申請書に関してはその場で書くものなので、準備するものは入りません。
また、本人確認書類も運転免許証などで確認してもらえると問題ないです。また、免許証を持っていない学生とかでも、保険証+学生証の提示で本人確認ができるのでおっけいです!
さあ、近くの地方自治体の役所にいってパスポートを取ろう!
(注)ちなみに申請後は約1週間で交付されますが、その際に手数料が10,000円〜16,000円かかってくるので、確認しておいてくださいね!
そんなこんなで、僕は10月初旬のフライトの予定の約2週間前に滑り込みでとりましたよ〜
なんだかんだ、嬉しいものですね。
これで、晴れて、僕も海外へと飛び立つ権利を得たのですからね〜笑
一応、10年パスポートとったので、今後10年は積極的に海外へ飛ぼうと思います!
初海外行ってきたよ!
初海外へ行ってきます。正直まじで怖い。2泊3日のフィリピン旅行!
初海外、フィリピンへ降り立った。一生、日本しか知らない人にならなくてよかったと本気で思えた
フィリピンへ行ってきた!2泊3日のフィリピン旅を振り返る part①
フィリピンへ行ってきた!2泊3日のフィリピン旅を振り返る part②
むしろエンターテイナーなぼったくり帽子売りがいるフィリピンの観光地が楽しい
海外いくとネタが増えて最高ですね〜
SNSでも発信しています!
飛べ!海外へ!
人気記事はこちら!
【警告!】酒の飲み過ぎに注意!蕁麻疹が体に出始めたら警告信号
最近の記事はこちら!
むしろエンターテイナーなぼったくり帽子売りがいるフィリピンの観光地が楽しい
強がって自分を大きく見せることになんの意味もないと気づいた 3つの出来事
おすすめ記事
・「本当にお酒に強い?」9種類のパターンに分類し検査してくれる遺伝子検査をやってみた結果…・【決定版】映画ドラマ見放題サービスの徹底比較とオススメの紹介
・諦めることに対してネガティブじゃないですか?生まれつきが99%!?為末大さんの「諦める力」が的を射すぎている件

NPO法人ひとまき代表理事
猟師・企画デザイナー
月間4万人の人に読まれるブログ「ジムニーに乗ったサル」
ジビエ特化メディア「ジビエーる」を運営。
詳しいプロフィール
矢野大地の欲しいものリスト 矢野大地のvalu
-
【警告!&対策】酒の飲み過ぎに注意!蕁麻疹が体に出始めたら警告信号
-
【ムカデ対策・対処】焼酎漬けが不思議なほど効く
-
高知県の奇祭「どろめ祭り」がカオスすぎる
-
焼き鳥屋に行ったら考えたい。砂肝、ハツは一羽にいくつあるのか?
-
高知で駄菓子買うなら、『矢野玩具店』が超オススメ!
-
たった2つの自然のもので作れる本格的な秘密基地の作り方
-
【四国88ヶ所】自転車遍路するときに知っておくべき7つのこと
-
【高知・酒蔵まとめ・日本酒】高知にある全18蔵を回って飲み干した。
-
【高知・酒蔵巡り・地酒】県内でも幻の日本酒と呼ばれる、数量限定のお酒があった。南酒造場
-
【狩猟のリアル】鹿を自分の手で殺し、さばき、食べてわかったこと